lp03-b-fv-5-3
lp03-b-sp-fv-3

悩み

Q:品質を維持したまま料金を下げることはできますか?

A:もちろん可能です。

コストプロでは”品質を維持したまま”の削減が大前提となっていますのでご安心ください!

Q:他社と比べて自社の価格が適正なのか診断してもらえますか?

A:もちろん、無料で診断いたします。

「過去実績データ・業種別コスト分析データ・企業規模別コスト分析データ・地域特性データ」など、当社が保有する11万件超の事業コスト分析データと照会し、貴社のコストが適正かどうかを無料で診断いたします。

Q:まずは”下がる可能性”あるかどうか、教えてもらえますか?

A:はい、無料診断で削減余地も算出いたします。

無料診断では、お客様の現在の契約内容を拝見したうえで、コストプロであればいくら削減できるのかを算出しています。もちろん、無料診断後にご発注を頂かない場合でも診断費用は一切いただきませんのでご安心ください。

疑問

01

コストプロが高削減率を実現できる秘密は…

データ分析×ノウハウ

データ分析

[1] データベース

datebase

コストプロは創業以来13年間に渡りあらゆる事業コストのデータを蓄積し、下記のようなデータベースを保有しています。

・品目別コスト分析データ

・企業規模別コスト分析データ

・業種別コスト分析データ

・全国のサプライヤー情報

・最新動向データ

・地域特性データ

[2] 分析・研究

analysis

もちろん、データは蓄積して終わりではありません。

専門チームが

・品目別のコスト構造及び削減手法

・業種別、企業規模別、組織形態別等の適正コスト構造及び阻害要因

・企業規模別、地域別等の最安値情報及び提供可能サプライヤーリスト

といった、活きる情報を日々分析・研究し続け、削減率の向上や着手から削減完了までのスピード向上に努めています。

[3] アドバイザー

advisor-1

また、コストプロでは分析・研究のチームだけでなく、多数のアドバイザーとの提携を行い、業界特性の把握や最新情報の収集に努めています。

・業界出身者の雇用

・業界出身者との顧問契約

・知見者紹介企業との提携 など

業界に精通したアドバイザーとの提携によって、より多角的な削減アプローチを実現。高削減率及び高成功率に寄与しています。

ノウハウ

[1] スタッフ

staff-2

コストプロのスタッフは一人一人が長期に渡って深い知識を習得し、専門性を高めています。

もちろん、ただ知識を蓄積しているだけではなく、豊富な実践経験に基づく「活きたノウハウ」を有しています。

この「高い専門性と豊富な経験を有したプロフェッショナルチーム」がお客様のコスト削減を実現します。

[2] 実践の経験値

success

コストプロの削減実績は業界トップクラス。

3,500社超&17,000拠点(≒店舗数)以上の削減実績を持ち、累計年間削減支援額は140億円に上ります。

つまり!コストプロは業界トップクラスの経験とノウハウにより、高削減率を実現します!

[3] 独自メソッド

lp03-b-method-2

コストプロはコスト品目別に独自の削減メソッドを確立しています。もちろん、複合機も例外ではありません。例えば…

①メーカーとの直接契約で削減

→コストプロは販売店ではないため、単純に販売店様と比較していただいた場合でも、販売手数料が掛からない分削減ができます。もちろん、それ以上の削減を実現いたしますが。

②TOP販売店との契約で削減

→メーカーによっては営業活動を自社ではなく販売代理店様メインで行っている場合があります。その場合、①の手法よりもむしろTOP販売店様との交渉・契約により削減を実現できる場合があります。コストプロには、そのような販売店様の情報や取引実績があります。

③分析データを基にした底値交渉

→①②のように、単に契約先を変えるだけでは大きな削減は期待できません。コストプロでは、自社が持つ分析データを基に大幅削減が可能なサプライヤーの選定及び底値交渉を行います。

このように、複合機1つ取っても多くの独自メソッドを用いて高削減率を実現します。もちろん、ここではお見せできない極秘ノウハウもバシバシ活用しています。

02

コストプロの削減は…

品質はそのまま。費用だけを削減。

費用が削減できたとしても、サービス品質が落ちてしまっては何の意味もありません。

「品質の維持」はコストプロの大前提ですのでご安心ください!

03

「自社削減取組み」と「コストプロ」の大きな違い…

驚異の削減率&圧倒的な継続利益

なぜ、コストプロが多くのお客様にご利用いただけているのか。

その大きな理由の1つが、自社削減取組みとコストプロの削減率の差です。

なんと平均で7倍以上の差があります。

さらに!削減率の差がもたらす恩恵は一時的なものではありません。

長期間になればなるほど、継続利益の創出に圧倒的な差が生まれます!

報酬

ご安心ください! コストプロの報酬は

完全成果報酬型! だから “リスク0”!

しかも、報酬は実際に削減した金額の一部からお支払いいただく形のため、

新たに予算を設けていただく必要もございません!

実績

Q:最近契約したばかりの複合機・コピー機でも削減はできますか?

A:診断結果を基にすぐに削減可能なケースもございます。

最近契約された場合であっても、その契約条件が本当に適正価格なのかを無料で診断することが可能です。

条件内容によっては診断結果を基にすぐに削減可能なケースもございます。

Q:1台からでも削減は可能ですか?

A:もちろん可能です。

コストプロでは複合機・コピー機が1台でも高い成果をお出ししています。

もちろん、台数が100台を超えるような大型契約をされている場合でも同様です。

つまり、コストプロは契約台数に関係なく高削減率&高成功率を実現できるサービスです。

Q:どのような削減実績がありますか?

A:複合機・コピー機の削減実績については下記をご覧ください。

【コストプロによる「複合機・コピー機の削減実績(一部)」】

素晴らしいですね。

まずは”無料診断”からお願いするよ。

\ 最短即日で診断! /

会社概要

会社名 株式会社アクトプロ
英文社名 ActPro Co.,Ltd.
創業 2002年5月
設立 2010年1月
資本金 3千万円
代表取締役 新谷 学
従業員数 816名 (2022年3月31日現在、パートアルバイト含む)
事業内容

・コスト適正化事業

・不動産出退店サポート事業

・M&Aコンサルティング事業

・コールセンター事業

・SMART EXCHANGE事業(外貨両替事業)

・営業代行事業

東京本社 所在地

〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19

ヤクルト本社ビル9F

大阪支社 所在地

〒542-0076 大阪府大阪市中央区灘波2-3-7

南海難波御堂筋ウエスト3F

和歌山事業所 所在地

〒640-8154 和歌山県和歌山市六番丁5

日進和歌山ビル4F

第三者認証

プライバシーマーク 17002477(04)号

ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014

登録番号:IA150928

保有許可証 東京都公安委員会発行 古物商許可証 第301082120410号
lp03-b-sp-fv-3

こんなお悩みはありませんか?

Q:品質を維持したまま料金を下げ

ることはできますか?

A:もちろん可能です。

コストプロでは”品質を維持したまま”の削減が大前提となっていますのでご安心ください!

Q:他社と比べて自社の価格が適正

なのか診断してもらえますか?

A:もちろん、無料で診断いたしま

す。

「過去実績データ・業種別コスト分析データ・企業規模別コスト分析データ・地域特性データ」など、当社が保有する11万件超の事業コスト分析データと照会し、貴社のコストが適正かどうかを無料で診断いたします。

Q:まずは”下がる可能性”あるかどう

か、教えてもらえますか?

A:はい、無料診断で削減余地も算出

いたします。

無料診断では、お客様の現在の契約内容を拝見したうえで、コストプロであればいくら削減できるのかを算出しています。

もちろん、無料診断後にご発注を頂かない場合でも診断費用は一切いただきませんのでご安心ください。

\ 最短即日で診断! /

疑問

01

コストプロが高削減率を実現できる秘密は…

[データ分析×ノウハウ]

データ分析

[1] データベース

datebase

コストプロは創業以来13年間に渡りあらゆる事業コストのデータを蓄積し、下記のようなデータベースを保有しています。

・品目別コスト分析データ

・企業規模別コスト分析データ

・業種別コスト分析データ

・全国のサプライヤー情報

・最新動向データ

・地域特性データ

[2] 分析・研究

analysis

もちろん、データは蓄積して終わりではありません。

専門チームが

・品目別のコスト構造及び削減手法

・業種別、企業規模別、組織形態別等の適正コスト構造及び阻害要因

・企業規模別、地域別等の最安値情報及び提供可能サプライヤーリスト

といった、活きる情報を日々分析・研究し続け、削減率の向上や着手から削減完了までのスピード向上に努めています。

[3] アドバイザー

advisor-1

また、コストプロでは分析・研究のチームだけでなく、多数のアドバイザーとの提携を行い、業界特性の把握や最新情報の収集に努めています。

・業界出身者の雇用

・業界出身者との顧問契約

・知見者紹介企業との提携 など

業界に精通したアドバイザーとの提携によって、より多角的な削減アプローチを実現。高削減率及び高成功率に寄与しています。

ノウハウ

[1] スタッフ

staff-2

コストプロのスタッフは一人一人が長期に渡って深い知識を習得し、専門性を高めています。

もちろん、ただ知識を蓄積しているだけではなく、豊富な実践経験に基づく「活きたノウハウ」を有しています。

この「高い専門性と豊富な経験を有したプロフェッショナルチーム」がお客様のコスト削減を実現します。

[2] 実践の経験値

success

コストプロの削減実績は業界トップクラス。

3,500社超&17,000拠点(≒店舗数)以上の削減実績を持ち、累計年間削減支援額は140億円に上ります。

つまり!コストプロは業界トップクラスの経験とノウハウにより、高削減率を実現します!

[3] 独自メソッド

lp03-b-method-2

コストプロはコスト品目別に独自の削減メソッドを確立しています。もちろん、複合機も例外ではありません。例えば…

①メーカーとの直接契約で削減

→コストプロは販売店ではないため、単純に販売店様と比較していただいた場合でも、販売手数料が掛からない分削減ができます。もちろん、それ以上の削減を実現いたしますが。

②TOP販売店との契約で削減

→メーカーによっては営業活動を自社ではなく販売代理店様メインで行っている場合があります。その場合、①の手法よりもむしろTOP販売店様との交渉・契約により削減を実現できる場合があります。コストプロには、そのような販売店様の情報や取引実績があります。

③分析データを基にした底値交渉

→①②のように、単に契約先を変えるだけでは大きな削減は期待できません。コストプロでは、自社が持つ分析データを基に大幅削減が可能なサプライヤーの選定及び底値交渉を行います。

このように、複合機1つ取っても多くの独自メソッドを用いて高削減率を実現します。もちろん、ここではお見せできない極秘ノウハウもバシバシ活用しています。

02

コストプロの削減は…

品質はそのまま。

費用だけを削減。

費用が削減できたとしても、サービス品質が落ちてしまっては何の意味もありません。

「品質の維持」はコストプロの大前提ですのでご安心ください!

03

「自社削減取組み」と

「コストプロ」の大きな違い…

驚異の削減率&

圧倒的な継続利益

なぜ、コストプロが多くのお客様にご利用いただけているのか。

その大きな理由の1つが、自社削減取組みとコストプロの削減率の差です。

下記のグラフを見れば一目瞭然ですね。なんと平均で7倍以上の差があります。

さらに!削減率の差がもたらす恩恵は一時的なものではありません。

長期間になればなるほど、継続利益の創出に圧倒的な差が生まれます!

報酬

ご安心ください!

コストプロの報酬は

完全成果報酬型!

だから “リスク0”!

しかも、報酬は実際に削減した金額の一部からお支払いいただく形のため、新たに予算を設けていただく必要もございません!

実績

Q:最近契約したばかりの複合機・

コピー機でも削減はできますか?

A:診断結果を基にすぐに削減可能

なケースもございます。

最近契約された場合であっても、その契約条件が本当に適正価格なのかを無料で診断することが可能です。

条件内容によっては診断結果を基にすぐに削減可能なケースもございます。

Q:1台からでも削減は可能ですか?

A:もちろん可能です。

コストプロでは複合機・コピー機が1台でも高い成果をお出ししています。

つまり、コストプロは契約台数に関係なく高削減率&高成功率を実現できるサービスです。

Q:どのような削減実績がありますか?

A:複合機・コピー機の削減実績につ

いては下記をご覧ください。

複合機・コピー機の削減実績

(一部)

素晴らしいですね。

まずは”無料診断”からお願いするよ。

\ 最短即日で診断! /

会社概要

会社名 株式会社アクトプロ
英文社名 ActPro Co.,Ltd.
創業 2002年5月
設立 2010年1月
資本金 3千万円
代表取締役 新谷 学
従業員数 816名

2022年3月31日現在

パートアルバイト含む

事業内容

・コスト適正化事業

・不動産出退店サポート事業

・M&Aコンサルティング事業

・コールセンター事業

・SMART EXCHANGE事業(外貨両替事業)

・営業代行事業

東京本社 所在地

〒105-0021

東京都港区東新橋1-1-19

ヤクルト本社ビル9F

大阪支社 所在地

〒542-0076

大阪府大阪市中央区灘波2-3-7

南海難波御堂筋ウエスト3F

和歌山事業所 所在地

〒640-8154

和歌山県和歌山市六番丁5

日進和歌山ビル4F

第三者認証

プライバシーマーク 17002477(04)号

ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014

登録番号:IA150928

保有許可証

東京都公安委員会発行 古物商許可証

第301082120410号