50項目以上の事業コストから最適な対象品目を選定します
サプライヤー変更をせず
コスト削減に大きな効果
コストプロを実施して品質を下げずに切り替えた場合の
コスト削減実績をご紹介します。
コストプロ導入で 削減率約31.7%
年間削減額22,595,587円
コストプロ導入で 削減率約13%
年間削減額5,940,764円
コストプロ導入で 削減率約8.1%
年間削減額2,958,440円
コストプロ導入で 削減率約23.5%
年間削減額1,264,770円
コストプロ導入で 削減率約36.7%
年間削減額3,759,540円
コストプロ導入で 削減率約15.8%
年間削減額1,062,988円
以下の条件を持つ法人様は
コストプロでの削減対象になります!
コスト削減がはじめて
コスト削減をしたことがある
10年・約3500社の実績から、様々な企業の契約条件が日々蓄積されています
大企業の場合、ボリュームがあるためそもそもディスカウントされているものあれば
中小企業でもすごく安い条件で契約している場合もあります
コストプロは常に最新情報をビックデータ化しています
コストプロが選ばれる7つの理由
理由 2 30名以上の実績豊富な各専門スタッフが在籍
営業部門、調査部門、コンサル部門で計30名以上の経験値が高い人材で構成されています。
入れ替わりが多い業界で人材拡大しながら、離職も過去5年間ゼロと優秀なスタッフが揃っています。
導入時は一斉に動きますので、他拠点でも対応可能です。
理由 3 サービス品質を下げずコスト削減が可能
今使っているサプライヤーやメーカーを変えず、そのまま単価を下げる手法を推奨しております。
そのため、「使い勝手が変わってしまう」などのトラブルがないように慎重に分析いたします。
しかし、中には変更し削減しても何も遜色のない場合もございます。
その場合は、我々からここにしましょうというご提案ではなく、
価格が安いが影響もないことがわかるようにレポートし、
最終はお客様にご判断いただき、プランを選択できる手法をとらせていただいております。
理由 4 完全お任せで負担かけません
問合せ、見積もり、商談など全ての手間を引き受けます。
なので、丸投げでお任せください。
理由 5 既存取引先との関係を崩しません
いままでメスを中々いれられていないところに、どれくらいが本当は適正値なのかをみていただき、
少しでも適正に近づけつつ、取引先との関係性を良好に維持しながら取り組みができます。
理由 6 完全成果報酬でリスクがありません
完全成果報酬で減額の中からシェアさせていただくのでリスクなく導入が可能です。
各種調査やコンサルティング費用、交通費などの追加費用は一切かかりません。
もし、減額できなかった場合でも支払いは発生しません。
報酬額は減額幅から一部いただく形で、別途ご予算をご用意いただく必要はございません。
理由 7 対象エリアは全国対応 オンラインでの相談も可能です
コスト・経費情報をオンライン面談・チャットなど様々な方法でヒアリングさせていただきます。
よくある質問
ほとんどのお客様はご自身でコスト削減努力されておりますが、
その条件が本当に適正かを検証できるサービスです。
安い場合は適正以上の評価となりますし、
高い場合はまだ削減できる可能性があるということです。
取引上で互恵関係がある企業様は多くいらっしゃいます。
まずはどのくらい適正価格と乖離があるのかを検証しご確認いただいた上で、
どこまで下げることが両社にとってベストなのかをご判断いただければと思います。
最近契約された場合であっても、
その新条件が本当に適正価格なのかを診断することが可能です。
条件内容によっては診断結果を元にすぐに改定可能なケースもございます。
コスト削減までの流れ
STEP
1
お客様から簡易無料診断の依頼
STEP
2
無料診断報告
STEP
3
導入意志決定
STEP
4
減額成功
コスト削減はプロ集団
コストプロへお任せください
企業の効率的発展のサポートを通じて
社会全体の最適化に貢献いたします
コストプロ運営会社
株式会社アクトプロについて
会社概要
東京本社
大阪支社